おにゃんこ野菜畑

野菜作りの苦悩や感動を綴っていきます。

今日は日中は仕事なしかな

こんにちは、今日はこちらは風がありさわやかな一日です。湿度もあまりなくて過ごしやすい日になりそうですね。

今朝は朝寝坊してしまい起きたら9時でした。昨日は一日、田んぼの中の除草剤をやっていたので筋肉痛兼疲労でいつも通りに起きられなかった・・・もう歳かな・・・(´・ω・`)

 

さてさてまずは昨日お知らせしたミニトマトの発根画像から

f:id:yasaibatake:20160601105420j:plain

 

お気づきになられただろうか?

画面中央、少し下部分に注目していただきたい。脇芽の下部分から何か・・・白いものが出てきているのが分かる。

今度は拡大した画像をご覧いただこう。

f:id:yasaibatake:20160601105729j:plain

これが脇芽の発根である。

なんで心霊映像の紹介みたいに言ってしまったんだろう(笑)

でも、無事に脇芽の発根をお見せすることができてよかった。でもここから定植が大変なんですよね(;^ω^)いつもうまくいかないのよねん。

 

んで、畑の巡回です。裏のキュウリ畑はキュウリは順調、今日の夕方ごろには星形ができそうです。

以前、まいていたミルキースイーツはこんなにでかくなりました。

f:id:yasaibatake:20160601110142j:plain

草だらけでどれだか分からんですね。というわけで立ち鎌で中耕兼除草作業してきました。雨が降った後はやっぱりすごいわ💦

これでキュウリ畑は夕方までくる必要はなさそう。

 

それではブロッコリー畑へGo!!

と意気込んで収穫用品持ってきたもののとれるような大きさのものがない。そりゃそうだよね。昨日夕方に収穫してたもの。

んで巡回してたらトウモロコシの寒冷紗上に謎の足跡が!!

こ、これは・・・

f:id:yasaibatake:20160601110625j:plain

 

犯人は・・・カモ!!

 

最近畑の中を歩いてるのを見てたし三本足ってカモしかありえないです。かわええのぉ(ウットリ)

あ、ここのトウモロコシ

f:id:yasaibatake:20160601111340j:plain

ブログに書き忘れていたのですが先週まきました。書きたかったのですが「こんな時期にトウモロコシまくとかアホの極みでしょ」といわれそうだったので書きませんでした( ;´Д`)いえ、嘘です。書くの忘れただけです。

 

なんで、この時期に蒔いちゃったかっていうと、ご近所の畑でもトウモロコシを植えられちゃってたからです。

トウモロコシの花粉というのは風に乗って100m程飛んでいくことがあり別の品種が受粉してしまうと品種本来の特性を発揮できなくなってしまいます。そのため、植え時期をずらして受粉時期をずらすしかなかったんです。あとは残暑に期待してできることを祈るばかりです。

 

ちなみに品種は「ドルチェヘブン」というもので糖度が20度あるものです。

糖度20度というのはじゅっくじゅっくに熟したメロン程度ですかね?かなり甘いです。石下のしんしんさんで種を見つけて一目ぼれ。トウモロコシなんて育てたことないのに2000粒入りを買ってしまった次第であります。でも、この品種まいてて思ったのですが種が高いので直播きはもったいなかったなあ・・・

 

そしてミニトマトですが

f:id:yasaibatake:20160601111916j:plain

一房にわんさか成型器がついています。ちょっと窒素が多くなりすぎたようなので今週は液肥はお休みです。雨降ったけど思いのほか大きくならなくてよかった~。裂果怖い・・・。

かぼちゃのプッチーニですがここまで大きくなりました。

f:id:yasaibatake:20160601112220j:plain

あともう少しですね。それにしてもプッチーニは色が綺麗です。

 

ほっとけ栗たんは

f:id:yasaibatake:20160601112326j:plain

順調に肥大中。根元につかれると皿入れられない・・・。こういう品種だからいいのかな?