おにゃんこ野菜畑

野菜作りの苦悩や感動を綴っていきます。

月が替わって2月になりました。

気が付けば1月も終わっておりました。関東は少しずつ暖かくなってきました。数年前までは2月が冬の一番寒い月だと思っていたんですが今はそうでもないようですね。温暖化は農業に直接ダメージが来るので怖いです。

 

遅くなってしまいましたが先日の播種したBL-648の近況をお知らせします。

 

f:id:yasaibatake:20170204151233j:plain

ちょっと見えづらいですがちゃんと発芽しました!!揃いもばっちりです。今期は1月の30日に発芽確認しました。寒かったせいなのか夏に播種した時よりもちょっと遅いですねぇ・・・。

こちらは3月上旬から中旬に定植予定です。培土も長期肥効型のものを使ってるので追肥の必要もないしダントツ粒剤を使用しているので育苗期間は特に問題は発生しないと嬉しいのですが。

 

あと、こちらは個人的な家庭菜園の写真なのですが

イチゴが成り始まってきました!

f:id:yasaibatake:20170204151746j:plain

ヘタからぴょこっと見えてるのがイチゴの果実部分です。う~ん、楽しみですねぇ。我が家では野菜の乾燥機を去年の暮れに購入したので乾燥イチゴにする予定です。今から楽しみです。ちなみに我が家ではホームセンターで購入したアイベリーと品種名は不明なのですが他のイチゴよりも大きくなる品種を購入しました。ちなみに後者のほうが花が咲くのが早いです。受粉後はアイベリーのほうが生長が早いですね。

 

f:id:yasaibatake:20170204152514j:plain

 

こちらはホウレンソウとまだ小っちゃいですが『もものすけ』というピンクの蕪です。まだ寒くて外の畑には植えられないためプランターに植えました。ホウレンソウもあと2週間くらいで20~25cmになりそうです。

 

f:id:yasaibatake:20170204152748j:plain

そして初挑戦の食用ホオズキ『キャンディランタン』です。去年の秋に播種して越冬での栽培ですがここまで大きくなりました。

f:id:yasaibatake:20170204152925j:plain

 

んでもって既に花が咲く準備が始まっています。ここからはリン酸とカリウム多めの肥料に切り替えてちょくちょく追肥をしていきます。4月ごろには食べられるといいなぁ。